「あきた元気ムラ大交流会2025」を大仙市で開催します!
秋田県地域づくり推進課では、住民自らが地域の将来について話し合い、地域づくり活動に取り組む集落を「元気ムラ」と呼び、応援しています。
元気ムラの活動の様子はこちらのサイトをご確認ください!→秋田のがんばる集落応援サイト「あきた元気ムラ」
県内各地の元気ムラが市町村の枠を越えて交流する「あきた元気ムラ大交流会」を今年も開催します!
キャッチフレーズは「元気ムラでつながる“志縁”の輪 花火のまちに、咲かせよう!」
今回が12回目で、毎年200名ほどの方が参加しています。
今回事例発表を行う仙北地域のみなさんをはじめ、秋田の地域での活動の輪につながってみませんか。
イベント情報
日時
令和7年9月6日(土曜日)12時00分から16時00分まで
会場
仙北ふれあい文化センター(大仙市堀見内字元田茂木7-1)
参加費
無料
プログラム(予定)
※プログラム内容は、変更となる場合がございます。ご了承ください。
開会・挨拶
アトラクション
- 手踊り・民謡 秋田県立大曲農業高等学校
事例紹介
- 南外さいかい市の活動紹介
NPO法人南外さいかい市 佐々木 繁雄氏
- 秋田大学地域連携ゼミ(大仙市協和境地区)活動報告
秋田大学教育文化学部3年生
- 市民バス運行の活動紹介
NPO法人ガンバってらよ田沢 理事長 伊藤 聡氏
試食交流会・体験交流会
- 試食交流会
各地域から持ち寄った自慢の一品を食べながら交流する時間です!
アトラクション
- スコップ三味線 ネオビート協和
この記事に関するお問い合わせ
- 秋田県 あきた未来創造部 地域づくり推進課 調整・地域活性化班
- 〒010-8570 秋田県 秋田市 山王4丁目1-1
- Tel:018-860-1237 Fax:018-860-3875