3年ぶりです!あきたカフェ開催 

 新型コロナウイルスの影響でオンラインに切り替わり早や3年…この度!3年ぶりに!大阪と東京の現地で開催しました!2日間に渡って、それぞれの会場で今まで関係人口受け入れ団体として活躍してくれた皆さんからの活動報告等を交えた愉快な交流会となりました!なお、この交流会は、関係人口の方々同士の親睦を深めて連携を強化してもらうことと、関係人口と地域団体の連携を強化することを目的として、県が開催しました。

 まずは、大阪の様子をお届けします。

1月28日開催 あきたカフェin大阪

 会場は天満ガーデン2階にある隠れ家的なオシャレレンタルスペース、ガーデンラウンジにて2022年度受け入れ団体

北秋田移住定住ネットワーク スムスム
 代表  益田光さん
 事務局 佐藤孝一さん

 が講師として登場。

 参加者の多くは令和元年度に秋田県の関係人口事業に参加いただいた方で、思い出に花が咲きます。

 まずはイベント前に、ご参加いただいた皆様、講師のお2人、職員で集合写真を!

 [389KB]

 スムスムは、北秋田市に移住を考えている方の移住前や後の不安を解消するための相談を受けたり、移住者と地元の方との良好な関係づくりを支援する団体です。

 [354KB]
 [446KB]

 益田さんはスムスムの代表で、現役のマタギとしても活躍しています。2月22〜24日に現地交流「マタギイズムの継承ツアー」が行われますが、その前に満を持してマタギをテーマにお話しいただきました。

 実際に狩猟した時の映像やマタギの歴史・文化・習慣を、スライドで丁寧に説明しました。現在の写真のほか、北秋田市に伝わる貴重なマタギ達の写真もたくさん持って来てくださり、皆さん大興奮です。参加者の中には、令和元年度の関係人口事業の思い出を語ったり、秋田から遠く離れた京都の地で一念発起して主催したなべっこ遠足イベントについて報告をしたりと、関係人口の方々同士の新たなつながりが生まれました。

 [566KB]
 [472KB]

 [430KB]

 

益田さんが実際に使用しているマタギの道具、そして熊の毛皮までもが会場に登場!皆さん興味津々に見入っており、記念写真も!熊の毛皮に付いていた秋田からの珍客(カメムシ)もあり、一瞬騒然としましたが、楽しい交流会となりました!

1月29日開催 あきたカフェin東京

大阪の次の日は東京都千代田区にある、アーツ千代田3331のラウンジをお借りしての開催!話のネタは、各団体の2022年の活動実績や来年度の活動予定!新たな連携が生まれそうな予感!

 2021年度受入団体

・むりん庵 中沢雄大さん(大館市)

2022年度受け入れ団体

・八峰町観光協会 板谷大樹さん(八峰町)

・夢工房咲く咲く 能登裕子さん、佐々木茂子さん (能代市)

・NPO団体はにかむ 佐藤存さん(潟上市)

 という講師陣!

 [409KB]

 各団体挨拶から始まり、ローテーションで席を周り、関係人口の方々にフリップを使って自分たちの活動・今後の野望を熱心に話しました!話を受ける関係人口サイドも相当の熱量でもって質問攻めで応戦し、東京で秋田の未来が熱く語られる不思議な空間になっていました!

 [364KB]

 [390KB]

 [326KB]

  

 現地プログラムに参加してくださった皆様との交流はもちろん、今回のイベントのみに参加してくださった方も中にはいらっしゃいますので、交流を深めて「次のイベントの時は、是非一緒にやりましょう!」と約束をしている姿を目にすることが出来ました。関係人口の熱い気持ちに受入団体の講師もモチベーションが爆増しているようでした!

 たくさんの方々にご来場いただき、会話も弾みとっても賑やかで笑いが絶えない東京開催となりました。

 [372KB]

 [379KB]

最後に

 今回のあきたカフェでは総勢17名もの関係人口の方々から、お休みの日の貴重な時間を割いて出席いただきました。
 関係人口の事業といえば、「イベントに出なければならない」とか、「経済的に支援しなければならない」など堅いかかわり方を想像される方も多いかもしれません。しかし、今回のあきたカフェのように「秋田の地域を少し知ってもらうこと」、「秋田の友人をもつこと」や、「秋田のことをSNS等で発信すること」も素晴らしい地域とのかかわり方であり、関係人口のひとつの在り方です。

 「交流し、知り合い、親睦を深める。」地域と外の方々が信頼関係を築くことが、秋田が抱える地域課題の解決へとつながる大切な一歩となります。

 もしも本県の「あきた関係人口会議」にご興味が湧いた方は、ぜひ会員登録をお願いします!

おまけ(提供された軽食)

2日間共通でお出ししたおつまみは、秋田を感じてもらいたい!っという事で、いぶりがっこや新品種のサキホコレを比内地鶏の炊き込みおにぎりにしてご提供!

 [299KB]

 [450KB]

東京会場では大館名物「とんぶり」のおつまみを作ってくれた大館市NPO法人むりん庵の代表中沢さん!ありがとうございました!

 [361KB]

関わる場所 秋田県 能代市 大館市 潟上市 北秋田市 八峰町
関わり方 交流する・参加する 仲間になる

この記事に関するお問い合わせ

  • 秋田県 あきた未来創造部 地域づくり推進課 調整・地域活性化班
  • 〒010-8570 秋田県 秋田市 山王4丁目1-1
  • Tel:018-860-1237 Fax:018-860-3875

ページ上部へ戻る