(提供:白欠自治会・阿部様)
鹿角市白欠地域では、2014年に作ったピザ窯を使ったピザ手作り体験会を毎年開催し、
地域住民を中心に交流会を楽しんでいます。
(手作りピザ WEBサイト「あきた元気ムラ」より)
ピザ生地には「淡雪こまち」という鹿角市近辺で栽培しているお米を使用しています。
レシピは地域の女性たちが考案したそうです。
ピザ作り体験会は6月~9月の各第1日曜日に開催します。
(参加ご希望の方は下記のイベント情報をチェック!
(提供:白欠自治会・阿部様)
2025年の第1回は6/1(日)に行われました!
この日はピザ手作り体験会の前に、地域の草刈りを地区の17世帯全員で協力して行ったそうです。
ひと仕事終えた後はピザ手作り体験会へ。
なんとこの日は、新聞でイベントのことを知ったという方2名が大館市から訪れたとのこと!
地域内外関係なく、参加者全員で焼き立てのピザを楽しんだとのことでした。
(提供:白欠自治会・阿部様)
第2回は7/6(日)に実施。白欠地域の自治会の共同で地域の草刈り(昨今、熊が人家の近くにまで出没するようになったため、目隠しとなる藪の手入れを行ったそうです。)後に、ピザづくり体験会!今回は6組17名が初めて参加し、特に子供たちはとても喜んでくれたとのことでした。
(提供:白欠自治会・阿部様)
また、ピザ作り体験会とは別ですが、白欠地域のご紹介!翌週7/13(日)には防災訓練や機材点検と「虫送り」という地域の慰労会を行ったそうです。日ごろから地域住民間でコミュニケーション(呑みニケーション)を重ねていざというときにも助け合える関係性を地域で築いているそうです。
(提供:白欠自治会・阿部様)
第3回は8/3(日)に実施。小坂町からの参加者がいたとのことでした。ちなみに、今回も共同草刈実施後とのことでした。ほとんど交通量のない旧道のですが、災害時普段使っている1路線が使用できなくなる事態に備えて毎年共同で整備を行っているそうです。
(提供:白欠自治会・阿部様)
白欠地域のみなさんとピザを作りながら楽しく交流してみませんか?
大人から子どもまで、年齢問わず楽しめますので、ぜひご参加ください!
白欠地区についての詳細はこちらへ、過去のイベントの様子もご覧いただけます。
(県が運営する「あきたのがんばる集落支援サイト あきた元気ムラ」のページに飛びます)
イベント情報
日時:令和7年9月7日(日)(6~9月の第1日曜日)
いずれも 10:00~13:00
※1週間前に参加予約が必要です。
場所:ほっとハウス(鹿角市八幡平白欠149)
料金:ピザ1枚600円
問い合わせ先:白欠自治会 阿部(TEL:090‐2604‐0781)
関わる場所 | 鹿角市 |
---|---|
関わり方 | 交流する・参加する |