秋田で農家民宿、農家レストランを始めてみませんか?
秋田県農山村振興課では、秋田で農家民宿や農家レストランなどの農泊ビジネスで起業してみたい方向けの実践的な研修を開講しています!
研修では、起業プランの作成や経営に必要な知識を学ぶだけでなく、実務体験や実践者との出会いも通して、起業を目指す人を応援します。座学で営業許可や経営の基礎知識を習得するほか、ワークショップや豊富な事例紹介を通じて具体的なプラン作成のヒントを得ることができます。現地研修では、現役の経営者や移住者、研修を終えて開業した先輩起業者とのネットワークを築いたり、実際に農家民宿に宿泊してオーナーと対話したりすることで、実践的な学びを深めることができます。ワークショップでは、「開業する自分をイメージする」「起業にあたっての大事なポイント」といったテーマで、起業プラン作成を具体的に進めていきます。
秋田県は農家民宿、農家レストランを始めてみたいあなたを応援しています!秋田の地域で、農泊ビジネスに挑戦してみませんか?
詳細は下記または特設ホームページをご確認ください。昨年度の様子はこちらから!
(昨年度研修の様子(提供:農山村振興課))
研修について
• 対象者:以下の条件を全て満たす方が対象です。
◦ 秋田県内での農家民宿や農家レストラン等の農泊ビジネスの起業を検討している方
◦ 18歳以上かつ概ね65歳以下の方
◦ 研修期間中の全行程に参加できる方
◦ 秋田県暴力団排除条例に規定する暴力団員でない方、これらと密接な関係を有していない方
◦ 観光や旅行目的でない方
◦ 研修終了後、県が行う動向調査等に協力することに同意する方
※応募者多数の場合は、県外在住者または秋田県に移住後概ね5年以内の方が優先的に選考されます。
• 研修日程・内容:
◦ リモート講義:令和7年10月26日(日)・オンライン(Zoomアプリを使用)
◦ 現地研修:令和7年11月7日(金)~9日(日)【2泊3日】※研修での訪問先は下部のチラシをご覧ください。
<1日目>北秋田市(会場:GOKIGEN Cabin大地と風)
- ワークショップ「開業する自分をイメージする」
<2日目>仙北市(主な会場:農家の宿星雪館)
- 講義「起業にあたっての大事なポイント」
- ワークショップ「起業プラン作成にあたって」
- 各農家民宿見学
<3日目>北秋田市(会場:阿仁比立内がっこステーション・了月舎農園)
取り組み紹介
- 施設見学
- 農村体験(了月舎農園にて)
• 募集定員:10名(選考あり)
• 研修費用 :5,500円(税込、食事代)
研修期間中の講義料、体験料、宿泊費は主催者が負担します。ただし、リモート講義受講のためのパソコン等の機器準備、Zoomアプリのインストール、インターネット通信費、および集合場所までの往復交通費は参加者自身の負担となります。
• 募集締切:令和7年9月30日(火)17時
• 申込方法:必要事項を記入した申込用紙を郵送、FAX、E-mail、Googleフォームからのいずれかで申し込みます。
-
お問い合わせ・申し込み先:
▷NPO法人秋田花まるっグリーン・ツーリズム推進協議会
〒010-1403 秋田県秋田市上北手荒巻字堺切24-2 遊学舎内
TEL/FAX 018-829-5895
E-mail:info@akita-gt.org
受付時間:月~金 午前9時30分~午後5時
※Googleフォームからもお申込み可能です。
関わる場所 | 秋田県 |
---|---|
関わり方 | 交流する・参加する 住む・働く |