![[2200KB]](/uploads/workspace/projects_0000004741_00/user_34/imagetools0_0.png)
===申込===
https://forms.gle/sTB6QtLYrexbpy929
========
■秋田全域をめぐる自転車ガイドツアーを一緒に作ろう!オンラインアイディア会議 参加者募集中!
秋田全域をめぐる自転車ガイドツアーを一緒に作ろう!
自然豊かで魅力あふれる秋田県の地域の良さをもっと多くの人に知ってもらいたい、地元の人との交流事業を通して地域の賑わいにもつなげていきたい。そんな思いから生まれたのが、今回開催される「秋田全域をめぐる自転車ガイドツアーを一緒に作ろう!オンラインアイデア会議」です。
イベント概要
・日時:2025年10月3月(金)20:00〜21:30
※夕食、晩酌しながらのご参加OK!
・会場:オンライン(Zoom)
・参加費:無料
・定員:10名程度(申込制)
===申込===
https://forms.gle/sTB6QtLYrexbpy929
(イベントページに飛びます)
========
こんな方におすすめ!
・地域活性に興味のある方
・旅や自転車、ロードバイクに興味がある方
・アイディアを出すのが好きな方
■プレゼンター
ゲストハウスあわじ商店
佐々木規之
大館市出身。秋田県の知名度の低さを痛感し農村に人が集える場を作ろうと藤里町へ移住。「自分のため、それが人のため」をコンセプトに掲げて活動している。農泊施設「ゲストハウスあわじ商店」を経営。
■ファシリテーター
株式会社なんで・なんで地域コーディネーター
篠原万里
横手市出身。国家資格キャリアコンサルタント。ファシリテーターや司会として、まちづくりや若者支援のワークショップを企画・運営。
●主催:秋田県あきた未来創造部地域づくり推進課
●運営:株式会社なんで・なんで
お申込みお待ちしてます!
===申込===
https://forms.gle/sTB6QtLYrexbpy929
========
秋田全県を巡るガイドツアー作成のため、クラウドファンディングにも挑戦中!
こちらの記事からぜひ佐々木さんの想いをご覧ください!
この記事に関するお問い合わせ
- 秋田県 あきた未来創造部 地域づくり推進課 調整・地域活性化班
- 〒010-8570 秋田県 秋田市 山王4丁目1-1
- Tel:018-860-1237 Fax:018-860-3875