秋田県北部に位置し、白神(しらかみ)山地の豊かな自然に恵まれた人口2,500人ほどの小さな町、藤里町(ふじさとまち)に新しい風を吹き込んでいるのが、移住者である佐々木規之(ささき・のりゆき)さん。ゲストハウス「あわじ商店」を拠点に藤里町、そして秋田県の地域活性化に取り組んでいます。
(ゲストハウスあわじ商店・佐々木さん)
かつては地元の名家が営み、地域の人々の集いの場だった「淡路商店」。数十年の時を経て、この歴史ある建物を佐々木さんが改修し、2023年9月にゲストハウスとして蘇らせました。380平方メートルを超える広々とした空間は、新築と見紛うばかりにきれいに整備され、国内外から多くの人が訪れる新たな交流拠点となっています。
(※左写真:左側の建物が「あわじ商店」。右写真:ゲストハウスでの交流の様子。かつての建物の味わいを残しつつ、新たな交流拠点となっている「あわじ商店」)
佐々木さんは、ただ宿泊施設を提供するだけでなく、このゲストハウスを「藤里町の魅力を再発見する場所」として位置づけています。ヤギやニワトリを飼育し、耕作放棄地の開墾に貢献したり、敷地内でマイクログリーンを栽培して新たな農業の可能性を探ったりと、ユニークな取り組みを展開。これまでも、春の山菜採りから冬のスノーシューまで、四季折々の自然体験ツアーも企画。藤里町の大自然というフィールドから秋田県の価値を再発見し、地域の魅力を伝える活動に取り組んでいます。
現在、佐々木さんはe-MTB(電動アシストマウンテンバイク)を使ったガイドツアーの実現を目指し、クラウドファンディングに挑戦中!支援はルート設定、整備士の同行、ガイド育成など準備に必要な資格取得に使われます。
クラウドファンディングへの支援やイベント参加で佐々木さんの取り組みをぜひ応援してみませんか?
クラウドファンディングで動き出す、地域活性化プロジェクト
(白神山地の豊かな自然。この地で磨かれた水で育てられた米も藤里町の魅力の一つ。)
「この町には何もない」という地元住民の声に対し、佐々木さんは「欲しいものはここに全部ある」と語ります。高齢化率50%以上と、県内で2番目に高齢化が進む藤里町でも、知られざる魅力を多くの人に伝えたいという思いから、佐々木さんは新たなプロジェクトを立ち上げました。
体力に自信がない人でも気軽に美しい里山や雄大な自然を満喫できる自転車ツアーで、参加者が楽しみながら藤里町の景観維持や地域課題に関心を持ってもらうことを目的としています。
また、2025年10月には、秋田県全域を巡る自転車ガイドツアーのアイデアを参加者と一緒につくるオンライン会議も開催されます。
自転車や旅が好きな方から、地域や起業に興味のある方まで、一緒に秋田県内を回る旅を考えてみませんか?
これを機に秋田県や藤里町に行ってみたい、という方も大歓迎!!ぜひ下記イベント情報からご参加、ご支援お願いします。
かかわりしろ
秋田県全域をめぐる自転車ガイドツアーを一緒に作ろう!オンラインアイデア会議
・日時:2025年10月3月(金)20:00〜21:30
※夕食、晩酌しながらのご参加OK!
・会場:オンライン(Zoom)
・参加費:無料
・定員:10名程度(申込制)こんな方におすすめ!
・お申込み:Googleフォーム(https://forms.gle/sTB6QtLYrexbpy929)から
・こんな方におすすめ!
・地域活性に興味のある方
・旅や自転車、ロードバイクに興味がある方
・アイディアを出すのが好きな方
■プレゼンター:ゲストハウスあわじ商店・佐々木 規之氏
大館市出身。秋田県の知名度の低さを痛感し農村に人が集える場を作ろうと藤里町へ移住。「自分のため、それが人のため」をコンセプトに掲げて活動している。農泊施設「ゲストハウスあわじ商店」を経営。
■ファシリテーター:株式会社なんで・なんで 地域コーディネーター篠原万里
横手市出身。国家資格キャリアコンサルタント。ファシリテーターや司会として、まちづくりや若者支援のワークショップを企画・運営。
今年中に秋田県藤里町の魅力ある観光資源をe-MTBで巡るガイドツアーを作りたい!(クラウドファンディング)
• プロジェクトの目的・概要
◦ 雄大な自然やきれいな里山、豊かな食・文化をじっくり楽しめる自転車旅で、過疎化が進む藤里町を盛り上げる。
◦ ガイドツアープランの策定、藤里町を中心とした秋田県の魅力が満載のコンテンツ提供。
◦ e-MTBに乗って秋田県内を1周しながら事業PRと将来に向けたルート策定を行う。
◦ 藤里町の魅力的な資源を多様な方法で伝える。
◦ 地域の景観の美しさや貴重さ、課題への関心を持ってもらい、景観・地域維持の力になってもらう。
• 今後の予定
◦ 2025年9月: クラウドファンディング終了
◦ 2025年9月: エスコートライダー資格取得(10名予定)
◦ 2025年10月~: プラン策定開始(随時作成)
◦ 2025年10月: 白神山地紅葉ライドプレツアー実施
◦ 2026年4月~: ツアープラン予約受付開始
佐々木さんの想いを直接聞ける説明会の開催も予定されてます。
詳細は下記クラウドファンディングページやInstagramをご覧ください。
URL:https://camp-fire.jp/projects/873823/view
お問い合わせ
関わる場所 | 秋田県 藤里町 |
---|---|
関わり方 | 買う・寄附する 交流する・参加する 仲間になる |