[249KB]
このイベントは終了しました!
開催レポートはこちらから。
https://kankei.a-iju.jp/projects/p1692

▼イベント概要

人と地域の良い関わり方のヒントは、「ボケ」と「ツッコミ」にある?

「観光地ではなく、通える地域・第二の故郷が欲しい」

「でも、地域とか関わるきっかけがない」

そんな思いを持っている方におすすめのイベントです。


今年のテーマは「小坂ワイン」「廃校活用」「GB(じっちゃん・ばっちゃん)ビジネス」「地域活性イベント」「家族留学」


それぞれのテーマで活動する5つの地域には余白が多く、手付かずの自然も多く眠っています。そうした”ツッコミ待ち”の5地域の紹介動画をこの後随時公開していきますが、皆さんと一緒にそれぞれの「伸びしろ」を見出し、それを「関わりしろ」として地域との縁を紡ぐ関わり方を共有します。

イベント当日は関係人口づくりを始める5団体がこれからの活動を、「ツッコミ役」とともにお話します。そして、気になる団体とグループに分かれて交流しつつ、現地との関わり方を模索します。秋田の地域と関わる第一歩を踏み出してみませんか?【募集は終了しました!】


▼秋田で体験する現地交流

今回のイベント終了後の夏から冬にかけて、希望する方には実際に現地を訪れていただき、1泊~3泊程度で各団体の活動を体験・交流する企画も用意しています。詳しくはイベント当日にご紹介します。


▼地域と関わるオンラインミニ交流会

現地交流の前後に、少人数でのミニ交流を数回開催します。現地で体験するプログラムを一緒に考えたり、現地交流の振り返りをしたりと、各団体とゆる~く交流できます。


▼こんな方にお勧めです!

○ただ地域を訪れるだけでなく、その土地の人と関わりを持ちたい

○地域で仕事をしたり、地域に通ったりすることに関心がある

○「関係人口」になりたい/興味がある

○東北や秋田県に興味・関心がある


▼メッセージ

~ツッコミたくなる秋田県~


関係人口という言葉、もうご存知でしたか?

観光よりも深く付き合い、でも移り住むほどヘビーじゃない。しかも「地域の課題解決に貢献してくれたら嬉しい」だなんて。ひょっとして、すごく都合の良い関係と思われているような。


秋田県が考える関係人口とは、MORE LOVE FOR HUMANITY。言うならば、ボケとツッコミの関係のような、プレイフルなアソビナカマ・・・。SO、つまり遊びにある関係性にこそ、我々が探し求めた答えがあるのではないかと。

だって、秋田県はツッコミどころ盛りだくさんの地域だから。


関係人口という言葉が巷に溢れかえるのを尻目に、秋田にツッコミをいれまくってきたアソビナカマたちをゲストに、秋田にもっとツッコミたくなる会を開催します。


▼開催概要

○日 時:2021年7月3日(土) 15:00~17:00(開場14:30)
     15:00 - 15:10 趣旨説明
     15:10 - 16:10 5受け入れ団体によるプレゼン
     16:10 - 16:15 休憩
     16:15 - 16:30 5地区の「うめもの」紹介
     16:30 - 16:55 グループに分かれて交流
     17:00       閉会

○参加対象:秋田県外にお住まいの方

○会 場:オンライン(ZOOM)

○参加費:無料

○定 員:30名
 ※参加者多数の場合は事務局にて選考させていただきます。

○締め切り:6月27日(日)

○主 催:秋田県地域づくり推進課

○運 営:一般社団法人ドチャベンジャーズ

○備 考:本イベントにおきましては撮影を実施いたします。撮影をした画像等は本事業に係る広報活動等に活用する場合がございます。

本事業は株式会社アルビオン様及び一般社団法人日本中小企業金融サポート機構様より寄附をいただき実施しています。


▼秋田に愛のツッコミをいれるゲストプロフィール

秋田で生まれたわがままボディのパーティーモンスター『キャミソウルブラザーズ』が司会進行でツッコミます。


▼秋田で愛のツッコミをうける地域

○八郎潟町の地域活性化イベント「一夜市」
お笑い、音楽ライブ、ダンスなど普段体験できない一夜限りのステージイベント”一夜市”を運営する八郎潟町の若者団体プロジェクト8と友達になりましょう!
<↓↓↓取組を紹介する動画はこちらから↓↓↓>
 [2445KB]


○大館市の「廃校を活用した地域活性化」
大館市の大葛(おおくぞ)地区にある廃校を拠点に首都圏の大学と連携してまちづくりに取り組む建築家とともに、映画の絵看板展などのイベントづくりに取り組みます。
<↓↓↓取組を紹介する動画はこちらから↓↓↓>
 [2879KB]


○小坂町の「ワインツーリズム」
小坂町の七滝ワイナリーやホテルを経営する小坂町のまちづくり会社と、十和田湖など周辺地域を巻き込んでのワインツーリズムの展開に取り組みます。
<↓↓↓取組を紹介する動画はこちらから↓↓↓>
 [1135KB]


○能代市の「元気ムラの里山暮らし応援団」
能代市の梅内地区で、山菜や薪などの活用を通して、里山の「生きた暮らし」を体験しつつ、新たな取り組みを皆さんと一緒に企画・活動していきます。
<↓↓↓取組を紹介する動画はこちらから↓↓↓>
 [1070KB]


○仙北市の「秋田の教育と自然を体験する家族留学」
家族で秋田の自然を感じながら、「秋田の教育」を体験してみませんか。農家民宿等に宿泊する、教育留学を軸とした「家族留学」です。ご参加をお待ちしております!
<↓↓↓取組を紹介する動画はこちらから↓↓↓>
 [1320KB]


下記リンク(peatix)からお申込みください。 【募集は終了しました!】

▼イベント概要
人と地域の良い関わり方のヒントは、「ボケ」と「ツッコミ」にある?
「観光地ではなく、通える地域・第二の故郷が欲しい」
「でも、地域と関わるきっかけがない」
そんな思いを持っている方におすすめのイベントです。
今年のテーマは「小坂ワイン」「廃校活用」「GB(じっちゃん・ばっちゃん)ビジネス」「地域活性イベント」「家族留学」
それぞれのテーマで活動する5つの地域には余白が多く、手付かずの自然も多く眠っています。そうした”ツッコミ待ち”の5地域の紹介動画をこの後随時公開していきますが、皆さんと一緒にそれぞれの「伸びしろ」を見出し、それを「関わりしろ」として地域との縁を紡ぐ関わり方を共有します。
イベント当日は関係人口づくりを始める5団体がこれからの活動を、「ツッコミ役」とともにお話します。そして、気になる団体とグループに分かれて交流しつつ、現地との関わり方を模索します。秋田の地域と関わる第一歩を踏み出してみませんか?
▼秋田で体験する現地交流
今回のイベント終了後の夏から冬にかけて、希望する方には実際に現地を訪れていただき、1泊~3泊程度で各団体の活動を体験・交流する企画も用意しています。詳しくはイベント当日にご紹介します。
▼地域と関わるオンラインミニ交流会
 現地交流の前後に、少人数でのミニ交流を数回開催します。現地で体験するプログラムを一緒に考えたり、現地交流の振り返りをしたりと、各団体とゆる~く交流できます。
▼こんな方にお勧めです!
〇ただ地域を訪れるだけでなく、その土地の人とかかわりを持ちたい
〇地域で仕事をしたり、地域に通ったりすることに関心がある
〇「関係人口」になりたい/興味がある
〇東北や秋田県に興味・関心がある
▼メッセージ
~ツッコミたくなる秋田県~
関係人口という言葉、もうご存知でしたか?
観光よりも深く付き合い、でも移り住むほどヘビーじゃない。
しかも、「地域の課題解決に貢献してくれたら嬉しい」だなんて。
ひょっとして、すごく都合の良い関係と思われているような。
秋田県が考える関係人口とは、MORE LOVE FOR HUMANITY。
言うならば、ボケとツッコミの関係のような、プレイフルなアソビナカマ…。
SO、つまり遊びにある関係性にこそ、我々が探し求めた答えがあるのではないかと。
だって、秋田県はツッコミどころ盛りだくさんの地域だから。
関係人口という言葉が巷に溢れかえるのを尻目に、
秋田にツッコミをいれまくってきたアソビナカマたちをゲストに、
秋田にもっとツッコミたくなる会を開催します。
▼開催概要
〇日 時:2021年7月3日(土) 15:00~17:00(開場14:30)
     15:00 -15:10 趣旨説明
     15:10 -16:10 5受け入れ団体によるプレゼン
     16:10 -16:15 休憩
     16:15 -16:30 5地区の「うめもの」紹介
     16:30 -16:55 グループに分かれて交流
     17:00 閉会
〇参加対象:秋田県外にお住まいの方
〇会 場:オンライン(ZOOM)
〇参加費:無料
〇定 員:30名 
※参加者多数の場合は事務局にて選考させていただきます。
〇締め切り:6月27日(日)
〇主 催:秋田県地域づくり推進課
〇運 営:一般社団法人ドチャベンジャーズ
〇備 考:本イベントにおきましては撮影を実施いたします。
     撮影をした画像等は本事業に係る広報活動等に活用する場合がございます。
〇本事業は株式会社アルビオン様及び一般社団法人日本中小企業金融サポート機構様より寄附をいただき実施しています。
▼秋田に愛のツッコミをいれるゲストプロフィール
秋田で生まれたわがままボディのパーティーモンスター『キャミソウルブラザーズ』が司会進行でツッコミます。
キャミソウルブラザーズ
▼秋田で愛のツッコミをうける地域
○仙北市の「秋田の教育と自然を体験する家族留学」
家族で秋田の自然を感じながら、「秋田の教育」を体験してみませんか。農家民宿等に宿泊する、教育留学を軸とした「家族留学」です。
ご参加をお待ちしております!
○八郎潟町の地域活性化イベント「一夜市」
お笑い、音楽ライブ、ダンスなど普段体験できない一夜限りのステージイベント”一夜市”を運営する八郎潟町の若者団体プロジェクト8と友達になりましょう!
○能代市の「元気ムラの里山暮らし応援団」
能代市の梅内地区で、山菜や薪などの活用を通して、里山の「生きた暮らし」を体験しつつ、新たな取り組みを皆さんと一緒に企画・活動していきます。
○大館市の「廃校を活用した地域活性化」
大館市の大葛(おおくぞ)地区にある廃校を拠点に首都圏の大学と連携してまちづくりに取り組む建築家とともに、映画の絵看板展などのイベントづくりに取り組みます。
○小坂町の「ワインツーリズム」
小坂町の七滝ワイナリーやホテルを経営する小坂町のまちづくり会社と、十和田湖など周辺地域を巻き込んでのワインツーリズムの展開に取り組みます。

詳細リンクはこちら

関わる場所 秋田県 能代市 大館市 仙北市 小坂町 八郎潟町
関わり方 交流する・参加する

この記事に関するお問い合わせ

  • 秋田県 あきた未来創造部 地域づくり推進課 調整・地域活性化班
  • 〒010-8570 秋田県 秋田市 山王4丁目1-1
  • Tel:018-860-1237 Fax:018-860-3875

ページ上部へ戻る