[759KB]


10月1日、大潟村の生態系公園で開催された「カタマルシェ」では「あきたの物語」としてサポートスタッフを募集し、参加いたしました。
本記事では、当日の様子をレポートします。


カタマルシェとは?

 カタマルシェは秋田県大潟村の農家をはじめとした出店者が、村内にある生態系公園に集うマルシェです。
 有機栽培や特別栽培に力を入れ、心身ともに健康な生活を送れる大潟村から、安心安全な農産物を顔を合わせ販売・購入してもらいたいという思いからスタートしました。

 あきたの物語では、7月に開催されたカタマルシェの様子も紹介していますので、こちらの記事も併せてご覧ください。
 雨の予報でしたが、奇跡的に会場は好天に恵まれ、約2,200名がカタマルシェを訪れ、イベントや公園を楽しみました。


カタマルシェサポーターの感想


出店者の販売補助に関わった県内大学生の方
 [466KB]

 大学進学をきっかけに秋田で暮らし始めました。
 大潟村のことを知るいい機会かなと考え、サポーターとして参加しました。
 出店ブースで、来場者の方々との会話を通じて大潟村の暮らしの様子を感じることができたのと、5回目となるカタマルシェがどのようにして始まったのか?など、一般の来場者では聞けない話をたくさん聞けました。
 卒業後も秋田で暮らす予定なので、自分のことを知ってもらういい機会になったとも感じています。
 車を持っていない学生にとっては、大潟村は縁が遠い場所に感じるかもしれません。
 次回以降は、後輩を連れてまたカタマルシェを手伝いにきたいと思います。

 
 餅つき体験&おもちの無料配布のお手伝いをされた社会人の方
 [445KB]

 大潟村の暮らしと、生態系公園に興味があり秋田市から参加しました。
 最初は溶け込めるか不安でしたが、新米まつり実行委員会のみなさんから気さくに声をかけてもらい、楽しく参加することができました。
 交わされる会話や、メリハリ良く作業を進められる様子から、大潟村の農家の皆さんの日常での仕事ぶりと地域コミュニティの雰囲気を感じられました。
 大きなエネルギーを受け取れますし、ご飯がより美味しく感じられると思います。
 休日だからこそ、こうした活動に関わった方が有意義であると思いますので、友人などにも声をかけ、関わっていきたいです。

主催者・大潟村地域おこし協力隊の明平さんの感想


 [300KB]

※カタマルシェのホームページの作成やイベントの音響を担当している夫の樹さんと明平さん

 カタマルシェの開催は今回で5回目ですが、村外からサポーターを募ったのは初の試みでした。
 サポーター募集に際してインタビューを行っていただいたり、当日のサポーターの皆さんとの関わりを通じて、これまでの取り組みを客観的に振り返るいい機会をいただいたと感じています。
 秋田県内の様々なイベントが人手不足で悩まれていると思います。SNS等を通じて、サポーターを大潟村の外から募ってもいいんだと気付けたのは大きな学びです。
 カタマルシェが村民との交流の架け橋になり、大潟村とのご縁が育まれたら嬉しいです。
 菜の花ロード、道の駅、温泉、田園。小さな村に大きな観光スポットがありますが、
 村民の方達と素敵な公園を掛け合わせたカタマルシェに遊びに来てもらえると、大潟村の良さを今まで以上に楽しめます。
 まだまだ発展途中のイベントですので、今後のカタマルシェ、そして大潟村を応援してくれる方は是非ご連絡ください!

 ご連絡はこちら!https://www.instagram.com/katamarche/

詳細リンクはこちら

関わる場所 秋田県 大潟村
関わり方 買う・寄附する 交流する・参加する 仲間になる

この記事に関するお問い合わせ

  • 秋田県 あきた未来創造部 地域づくり推進課 調整・地域活性化班
  • 〒010-8570 秋田県 秋田市 山王4丁目1-1
  • Tel:018-860-1237 Fax:018-860-3875

ページ上部へ戻る